女芸人「そのこ」さんNSC24期芸歴1年目で、見事【THE W】の決勝戦に残りました。
さて得意の鉄道芸のネタで、グループ内決戦か、
それは最終決勝に置いておくかに注目が集まっています。
そう、誰もそのこさんの十八番芸の二つ目を知らない!!
でも大丈夫。
そのこさん、鉄道芸のバージョンをいくつか持っていそうです。
そのこさん英語の発音が良く、新幹線アナウンスの色気英語がブレイクしての決勝進出となりました。
右端の下段がそのこさん。
そのこさんの鉄道アナウンス、本物と比べました
何故そんなに受けるかについてまずは
そのこさんアナウンスと本物アナウンスを聞き比べてみてくださいね。
[ad]そのこさん。勿論色気で迫ります。
ドナバーグさん、本物がTwitterに投稿されていて
これって、本当に驚き!(^^)!
ではどうぞ
ドナバークさんの声だなんて、そのこさんがネタで扱わなければ
世間の人は「フーン」で終わったよね。( ´∀` )
この方実は、ジャズシンガーで、声優でもあり21年も在住されていました。
「検証結果」
実は、日本以外の鉄道で、ドナバーグさんの様な色気のあるアナウンスはないそうです。(>_<)
なので、来日外国人は「こんなコミックなアナウンスがわからない、面白すぎる日本!」と実は思っているのです。
でも、そのこさんのようになると、それはもう物議をかもしだすのですが今のところ、滑稽で落ち着いています。
まあ、ドナバーグさん
「かわい子ぶりっ子」
「こびる、日本式おもてなし」を依頼されたのかな?そこまでしかわかりません。
JR関係者の皆さん、すみません。
著者の知人、ニュージーランド人の意見でした。
でも我々も聞いていて、「色っぽい」とインプットされていますよ!
そのこさんを聞いてピーンときましたよね?
だから、そのこの鉄芸ネタ。あるあるなのでした。
そのこさんプロフィール
何故英語がうまくて、キーボードが弾けて、何故に芸が知的かわかるよ!!
本名: 河野園子
生年月日; 1981年4月23日
年齢: 38歳[記事投稿時]
学歴。職歴: 北海道大学 リベラルアーツ学科卒業。
自衛隊に16年間勤務。
直近の配属 北海道帯広駐屯地で補給中隊に所属。
所属: 2019年にNSC東京24期生を卒業。吉本芸人歴1年。
そのこさん自衛隊から女芸人への変身、きっかけ
ご本人の投稿引用
歌手のアンジェラ.アキさんのモノマネを披露した時に、周りが大爆笑してくれてその快感が忘れられなかった
アンジェラ・アキ?という事は、またまた英語がらみですよ。
このネタは、TV番組で披露されていないので早く見たいです。
自衛隊のつらい訓練も吉本のお笑い動画を見て勇気づけられました。
笑うことで辛い訓練を乗り越えられた。
次は私が皆さんに笑いを届ける番かなと思った。
アンジェラ・アキさんや、自衛隊のネタを早く見たいですよね。
そのこさんは英語が話せる?
プロフィールにもありますが、自衛隊に入る為に
そのこさん、北海道大学にて「リベラルアーツ学科」を選択しました。
他2つほど、目指せる学科はあります。
でもかなり英語の発音が半端なく良い事や、にわか勉強ではないことから
きっとこの学科にて、語学の訓練を受けていると思われます。
中国語のアナウンスのネタもありますが、かなりじょうずです。
自衛隊時代にも、語学がかなり訓練に必要であったようです。
何処へ救助へ行っても役立つためかと思われます。
そして、語学が好きであるとTwitterに投稿しています。
まとめ
そのこさんTwitterの書き込みも面白いですよhttp://@sonokotetuota
Twitter画像より

そのこさん、知的で、何かやってくれそうです。
キーボード、ピアノも弾けるのでアナウンスの音楽は、きっと耳で聴きとったのかな?
それとも楽譜を調達?
いずれにしても、芸がありますよね。
清水ミチコさんさんを彷彿とさせてくれます。
ご本人は大先輩、中川家とともに、鉄芸をいつかコラボしたいと語っています。
ラブコールの前に芸を磨くことにも必死ではないでしょうか。
そのこさん、決勝がんばれ~
ありがとうございました。
[ad]