「ミルクボーイ」の内海さん、角刈りにした過去の決意とは?
散髪屋の動画が面白すぎる( ´∀` )」

突っ込みの内海さんについて書かせてもらいます。
内村さんて意外に若いのですよ。
苦労人で、奥さんに支えられての受賞かと勘違いしますよね。( ´∀` )
Ⅿ1グランプリおめでとうございます。
内海崇さん
1985年12月9日
兵庫県姫路市に、
恒雄、智恵の長男として帝王切開で産まれる。
34歳、独身でした。( ´∀` )
[ad]内海さんの角刈りへの思いと念入りな手入れ
ミルクボーイの内海くん、雰囲気が😅 pic.twitter.com/UucstkJJwW
— うどん県のチャンポン (@chanponyukiyuki) December 22, 2019
昔は髪の毛ふさふさでした。しかし【ミルクボーイ】にも暗黒の時代があったのです。
2012年辺り、今までのネタで、漫才維新本戦出場、新春さんまのまんま、おもしろ荘など出演できるも、チャンスを掴めず。
内海はクズ集団「九頭の会」を作りギャンブルに狂い、駒場は週6で淡路島に行きだす。
5UPよしもとを卒業になり、卒業単独ライブでも、漫才1本と、けん玉検定をして、逃げる。
新ネタも作らず、舞台でもウケず、平場でも何もせず、お互いの不満をぶつけるわけでもなく、前説だけをこなしただ過ぎる日々。
2014年、THEMANZAIでついに一回戦で落ちる。
その夜に内海は急に坊主にする。
丸ボーズの禊以降、プライベートでも不幸が続き、流石にこれまで怠っていた芸を磨くことに専念します。
生活を見直し、コンビの中も段々と持ち直していきます。
少しずつですが、2016年のⅯ1準々決勝が自信となり、自分らを追い込むためにもと漫才の主催イベントをやります。
色々衣装やヘアースタイルも考えていたのです。
丸ボーズから2017年には最強の角刈りを完成させます。
新時代に入り、現在の昭和レトロなおじさん漫才の原型ができました。
2019年には全国ツアー開催が決定。覚醒期を迎えます。
その年の暮れにM1優勝です。
暗黒の時代から角刈りへ、2019年TV番組4回目がⅯ1だったなんて
人生み捨てたもんではありませんね。ギャンブルから抜け出てよかったです。
[ad]
角刈りを手入れする散髪屋が面白すぎる(笑)
父の理髪店にミルクボーイ内海さんが角刈りに来ました。なんと誕生日プレゼントもらっていました^_^#角刈り #ミルクボーイ内海 #誕生日 #恋バナ pic.twitter.com/6vcjgUKcHu
— 谷マーチ(小川淳) (@d4x6a42qcQgci1Y) June 7, 2018
角刈りの散髪屋も沢山確保している内海さんです。
特にこの散髪屋、滅茶苦茶笑える動画です。
きっと安く交渉していたのですかね。
ちなみに桂新堂のおみやげを持参しています。日ごろの感謝ですかね?
Ⅿ1前もこの散髪屋でカットしてもらったのでしょうか。
ところで今回Ⅿ1で賞金を戴いた内海さんですが、その使い道を語っていました。
内海:僕の角刈りを切ってもらってるお父さんは、角刈り技能コンテストで3位になったすごい人なので、そこに角刈り専用の席を作りたい。角刈りだけ僕が散髪代を払おうかと。角刈りだけですよ!
[ad]ご主人が勝新太郎を聴きながら、デブが角刈りにしてもらい、常連さんがパチンコ屋の愚痴をこぼし、インコがいつもより鳴いている。
そんな令和元年。 pic.twitter.com/TLiii8VLny— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) August 30, 2019
まとめ
グランドバトル2部で初めての4位入賞でした!総合は7位!
こんなにいいことが続くのは、彼女が酢豚に入れてくれたハートにんじんちゃんのおかげに決まってる!
写真は今年→昨年→一昨年
すごくうまくなってる!
まいったまいった! pic.twitter.com/jyI5GhCEkz— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) December 12, 2019
内海さん
ご自身のブログには元カノや、この度ご結婚を決心した
彼女の事、かなり詳しく投稿していますよ。
ご結婚もおめでとうございます!
現奥様に支えられ、角刈りに決めておじさんスタイルで芸に磨きをかけ続けてきてよかったですね。
Ⅿ1が僕らを発掘してくれた!
ミルクボーイさんまったくそのとおりです。( ´∀` )
[ad]