2017年放送後、漆山家のママが40歳で12番目の赤ちゃんを出産しました。
2020年1月、フジTV-大家族SPにて漆山家の密着取材600日が放映されました。
14人の大家族がまさかの13人!
葵君が初めて社会人として家を出ていくという、今回はその話題を中心に放映がされました。
漆山家の絶対守るルールなのです。
家族は大号泣、お兄ちゃんの為に全員で行った思い出の家族旅行の様子が放映され、
笑いと涙ありで大家族故の醍醐味がありました。
ところで、葵君はイケメンで優しそうと人気がありますよ。
どこの美容室で働くのかな?趣味の野球について、何故葵君は家をでるのかな?
など色々調査しました。
漆山葵君、プロフィール、仕事先はどこかな?
明日8日は
『石田さんチ』に続き、
子ども12人!!
佳月ママまた妊娠してないよね?(笑)
↓【漆山家】の大家族の名前や家族構成と家がオシャレでお金持ちな理由↓https://t.co/6bWTF6z1h3#大家族うるしやま家 #大家族漆山家 pic.twitter.com/kURRQW5vLy
— Tamaki (@tamaki_tv_net) January 7, 2020
家族写真の下の段の向かって右端が葵君です。
漆山葵君。愛称(アックん)
1998年10月8日生まれ。
身長175㎝位。スタイル抜群。
趣味、野球。三代目JSBのライブが好き。
高校卒業後TBC専門学校にて、美容師の技能を学び試験に合格します。
2020年美容師として就職するため大家族と離れることになりました。
パパとママで決めた漆山家の家訓というのがあり、就職イコール自立だそうで同居が認められないのです。
はっきりした、立派なポリシーですね。
さて、葵君の仕事先の場所はわかりませんでした。
でもこの画像は、仕事先かな?
葵君は消防士にもなりたかったそうです。
今回の巣立ちは、誰しもパパのお店の手伝いをすれば
ママが睡眠時間を削らなくてもと、単純に後継ぎとして考えますよね。
将来はそうでしょうね。
しかし子供に自立心を育てる方を選んだパパ達にもポリシーがありました。
自分たちもお店やマイホームをゲットして夢を実現してきました。
だからこそ、「かわいい子には旅をさせる」をあえて選んだようですね。
では、将来の就職先かもしれない、
漆山家の大家族の美容室を紹介します。
名前は「Hide&SEEK OF HAiR」
所在地
〒343-0026
埼玉県越谷市北越谷4-2-14
サンアルタ2F
TEL
048-971-0908
葵君は、野球少年からこんなイケメンに成長!
小学校から高校までずっと野球で鍛えてきた持久力や、体力は美容師になっても強みですね。
長男というだけで、小さい兄弟たちの面倒をよくみてきた葵君、
本当にみんな頼りにしていましたよね。
だから、みんな大号泣なのでした。
あんなに泣かれたら、男冥利につきるというか( ´∀` )
子育て冥利につきますね。もうパパみたいです。(´∀`*)ウフフ
ほんとうに葵君は感じのいい青年で、漆山家の兄弟、姉妹が素直で、仲がいいのは、彼の性格が反映されていますよね。
羨ましいです。
葵君は彼女がいる?
勿論いるようですよ。
インスタグラムにて彼女の事に少し触れていました。
しかし、画像は無しでした。
同じ美容学校で知り合ったとまでわかりました。
両親と自立する約束なので、まずは美容師道まっしぐらですかね。
まとめ
今日漆山家の大家族テレビやるんだそうです🙌
母がとても大好きな家族🙆♀️
長男長女が同じ学校で話したことありました。
現在も元気にしているようで嬉しいです🙆♀️
素敵なご両親とご家族です、ぜひご覧になってください✨ pic.twitter.com/VjtmT2mMFP— 未歩 (@miho1076) January 8, 2020
14人の大家族作りたいと思う夫婦も少ないけど、でも実現する夫婦も
ほぼいないですよね。
漆山夫妻は「子供という宝にまさるものはなし」
と考えてこの途方もない冒険に舵を取り、今なおご立派にかじ取りが
成功していることに感動します。
そして、記事を書かせて頂いた著者として感謝いたします。
ただ昨年6月は、お子さんが一人交通事故でひどい怪我をされ
そのことを知り心が痛みました。
番組視聴者の皆さんもそれを知り応援されたと思います。
親として悔いが残らぬようにといっても、行き届かない苛立ちがきっと
病院でのお子さんを見てこみ上げたのではないでしょうか。
大家族は、番組で特集されると必ず「だったら、子供さんを生まなければ」とバッシングする方が多いのは余計なお世話ですよね。
しかし、それだけ多面にわたって高リスクなのです。とにかく日々合宿ですから
ひとたびエゴがぶつかると、もう修羅場です。
しかし、この漆山家は大変チームワークがとれていて、あまり荒れていないのが特徴です。
衣食住の確保、レベルの良さが必要なのです。
貧苦にあえぐ大家族は悲壮感があり、あまり特集して欲しくないです。
著者としては、この番組で健康的な大家族のドラマを見れることが大変楽しく
漆山家は欠かさず見ます。
漆山家の皆さん、愛情深くて、言葉遣いもよくて、あんなに大変なお母さんが、やはり肝っ玉母さんなのが成功の秘訣と感じました。
あまりイライラしないのではと思います。
また、何より経済基盤がしっかりしていることも凄いことです。
少子化の日本で、こんなご夫婦が存在しているのですね。
今後も漆山家の特集に興味新進です。( ´∀` )
追記しました。2021。4月6日。
https://twitter.com/tamaki_tv_net/status/1378541812848058372
2017年放送後、漆山家のママが40歳で12番目の赤ちゃんを出産しました。
2020年1月、フジTV-大家族SPにて漆山家の密着取材600日が放映されました。
あれから1年。
世の中は、コロナ一色の社会でした。
しかし大家族漆原家では何とママがこの間妊娠出産をしていました。
またもや年子!
テレビ放送予告に記載されていて、もうビックリ!
まさかの15人家族です。
6男6女でしたから、7日の番組で新しい家族がお目見えするので
性別名前もわかりますね。名前はめちゃくちゃ素敵な漆原家です。
長男葵くんの身辺も変化しましたよ。自立したら家を出るという
家長のお父さんが決めてルール通り、葵くん美容師只今修行中です。
なんと彼女を画像で紹介しました。
現在は、ももさんという24歳の彼女とお付き合いをしているようです。
初孫の顔も?ナンテ噂なので、ちょっと本命?でしょうか。
13番目のお子さんは、インスタから察するに産着から見て
女の子ではないかと皆さん囁いていますよ。
では葵くんのメッセージと、生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこしている
インスタを載せますね。
やはりこの1年葵くんは、ママの妊娠があったので
コロナを懸念して生まれたばかりの12番めの赤ちゃんとはほとんど
会っていなかったようですね。
そして13番めの赤ちゃんとは、やっと対面しています。
葵君の頬スリがなんとも言えないですね。
この投稿をInstagramで見る
そして本命らしい彼女ももさんのインスタはこちら。
この投稿をInstagramで見る
それから葵くんの自立以後、長女カノンさんは、就職活動を模索している現状。
次女ユアンさんも大学受験に大忙しです。
そんな中葵くんと、この女の子2人はカノンさんが中心になり
洋服のブランドを立ち上げたそうですよ。
番組では600日に及ぶ密着取材が今回も放映です。
新しい家族を迎える1年、感染対策が半端なかったみたいなので
ココが注目ですね。