マスク612枚【手作り】贈った中1女子は滝本妃(ひめ)さん。通う中学ってどんな校風?

山梨県在住の女子中学1年生の勇気ある行動が、今注目されています。
新型コロナ感染のニュースで、みんなの不安がピークに達しているこの時期に、こんなにも
ホットなニュースが舞い込んでくるとは思ってもみませんでした。
このニュースは、「何かできるかもしれない」とみんなに勇気と感動を与えると思います。
この滝本妃(ひめ)さんが通う中学は、山梨大学附属中学校です。
どんな中学校なのでしょうか。在学生の口コミがありましたので、載せました。
それと、滝本妃さんのマスク寄与のニュースも合わせて載せました。
[ad]滝本妃(ひめ)さん13歳、手作りマスクを贈る
【素敵】中1女子、手作りマスク612枚を山梨県に贈るhttps://t.co/9EbKiUGtKn
「ドラッグストアに長蛇の列ができたり、ネットで高額転売され、必要としている人に届いていないのを知り、母に頼んでお年玉貯金を崩して材料を買いました」と話した。 pic.twitter.com/kDEN6RnUOU
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 17, 2020
このお年玉貯金を崩してというところが、いても断ってもいられなかった感じがよく出ていて
感動しますよね。
材料費はこの時期なので枚数を考えると高くついたのでは、と想像してしまいました。
そして、大人としてニュースを読んでいて恥ずかしく思いました。
マスクを転売したり、買い占めたり、高額商法に出たり、自分勝手な行動に出た方々は
このニュースを見て自分の胸に手を当ててほしいです。
お金儲けが悪いのではなく、こんなときだからこそ何ができるかを学んでほしいです。
それにしても勇気ある行動で、家族みんなで作ったというところもどんな家族構成なのか
とか、きっとお母さんは手芸の達人では?とか想像しました。(笑)
普通は、こんな事思いついても絶対に行動に移さないからです。
手作りマスクの作り方は情報が溢れていて、それなりに助かるものです。
きっと使用した素材の布はガーゼだと思いますが、ほぼ入荷はないと著者の近くの店でも
言われました。
材料費が高くついたのではと心配です。
ガーゼの丈夫なハンカチがありますが、すでに縫製されたものをカットも出来ないので
材料工面は縫製以上に困難であったと思います。
洗い替えができて、一人ひとりにメッセージが書いてあるなんて、頂いた方は本当に
コロナ感染から守られそうですよね。
免疫がアップします。
このような活動が、広がるといいですね。
[ad]拡散の動きがツイッターにありますよ
施設長がこのニュース見たらしく、
「うちのひろばでこれしよう!😆」というLINEが飛び込んできた。あー
見なかったことにしたい…😓😓😓#子育てひろばしかし、この取り組みは、非常に素晴らしいと思います!🙇♀️✨
手作りマスク612枚を山梨県に贈る 甲府の中1女子 https://t.co/fIjU3LziMN
— おりょうさん@子育てひろばって何? (@hiroba_oryousan) March 17, 2020
滝本妃(ひめ)さんは、中学生のインフルエンサーですよね。
良きことを感化するって、今こそ大事ですよね。
不満を言うのは、パワーが落ちるし、士気が下がりますよね。
中学生に教えられました。
[ad]滝本妃さんが通う中学校はどんなとこ?
グーグルマップでどうぞ位置など御覧ください。
https://goo.gl/maps/Ynm3grz9CU4fSkzs5
山梨大学付属中学校の一年に在籍されていますね。
滝本さん、写真の感じでも大変利発そうです。
山梨大付属幼稚園、小学校、中学校と同系列でずっと通われる生徒さんもいるそうです。
全国的に見て、このような学校はものすごく入学するのに倍率が高いですよね。
私立より格段に授業料が安くて、その上レベルの高い授業がされているので、大変人気なのです。
中学は、とりわけ他からの受験生がいるので入学に難しく、小学生も安穏とはしてられない
現状があります。
国立大学付属学校の大変さですね。
自分だけが同級生で中学受験に落ちるショックを避けるために、親御さんもかなりナーバスに
なります。
しかし競争なので仕方ないですね。
でも授業料に関係なく、落ちるショックを回避するために付属中学を受験せずに、
他の私立中高一貫校への受験を目指す方々も多いそうです。
それだけ、人気が高い中学校といえます。
「みんなの中学情報」にこの中学の在学生数名の口コミが載っていました。
https://www.minkou.jp/junior/school/review/10228/
滝本さんのニュースで、一層学校の人気がアップしそうですね。
東大王の水島颯【そう】さん23歳が、山梨大学附属中学の卒業生です。
水島さんは、高校から上京して開成高校に進学されています。
やはり偏差値の高い中学校です。
滝本さんは、利発な上に周りの状況がよく理解出来何より行動力があります。
将来は、政治家になっていただきたいですよね。(笑)
以上、滝本姫さんのマスク寄与のハッピーなニュースをお届けいたしました。
ありがとうございました。
[ad]