
ポケットモンスター人気ナンバーワンの【ピカチュウ】がハリウッドで初の実写映画化。
『名探偵ピカチュウ』という映画、あのピカチュウがおじさんの声で喋るなんて
日本のポケモンの常識は覆りました。
しかしそのセンスの良いコメディタッチの探偵物語は、原作アニメのファンをも
魅了し、日本語吹き替え版上映は大ヒットとなりました。
勿論アメリカでも大ヒット作になり、【世界のピカチュウ】となりました。
名探偵ピカチュウの地上波を見て、登場のポケモンなど色々調査しました。
待望の地上波【名探偵ピカチュウ】
本日の金曜ロードSHOW
ミュウツーの吹き替えをさせていただきました。ミックスボイスで男性パートは山寺さんです。 https://t.co/MZ3Y0M598D— 木下紗華 (@KinoSayaka0721) May 22, 2020
あらすじ
子供のころポケモンが好きだったティム(ジャスティス・スミス)は、ポケモンに関する
事件の捜査から戻らないままだった父親のハリーが、事故で亡くなったと同僚のヨシダ警部(渡辺謙)から知らされる。
人間とポケモンが共存する街、ライムシティにある父親の部屋を訪れたティムは、
人間の言葉を話す名探偵ピカチュウに遭遇。ピカチュウは、ハリーが生きていると確信していた。
ラストのシーンで、お父さんとしばらく暮らす決心をするテイムがお父さんと抱擁を
するシーンが最高でしたね。
【名探偵ピカチュウ】に出てくる主なポケモン
https://twitter.com/qcI9P7FxtsDFL66/statuses/1263680281917009921
映画公開後のDVD発売の時、特典として50種類以上のポケモン登場のシーンの写真が
初公開されました。
映像以外でも登場シーンが見られる特典は、ちょっとしたポケモン図鑑ですね。
DVD購入方法の情報です。【特典は2019、10月発売の情報です】
https://meitantei-pikachu.jp/bluray_dvd/
人間とポケモンたちが共存する世界が描かれ、現実の世界にピカチュウやコダックが存在する映像がファンを魅了した本作。
劇中には約50種のポケモンが登場している。
ポケモンを登場順にサクッと追ってみました。
1.ビジョット【冒頭出てきて途中も落下のピカチュウを助ける】
2.カラカラ【最初は泣いてて、後半テイムをビルから叩いて落とす役】
3.ベロリン【ライムシテイへの電車に中でテイムをナメる】
4.ヤンチャム
5.ゼニガメ
6.ブルー【渡辺謙の横でメンチ切ってもかわいい奴扱い】
7.コダック【ルーシーの背中にいつもおんぶ】
8.ルンパッパ【バーでピカチューにコーヒーを出す。アニメと実写で最も違う】
9.キモリ【何かやらかしそうなキャラで盛り上げる】
10エイパム【紫の煙を浴び急に凶暴化。テイムのマンションでの暴れるシーン】
11.プリン【バーで妖艶に歌ってた。】
12.バリヤード【透明バリケ-ドや、パントマイムで見事な演出がされた】
13.リザードン【競技場で大暴れ、ピカチュウとの格闘は見事、最後は煙で沈静化】
14コイキング
15ゲッコウガ
16.フシギダネ【ピカチュウが絶体絶命の時に助ける案内役】
17ミュウツー【ピカチュウの次に大事な役どころを果たす。人間の味方】
|
【名探偵ピカチュウ】見どころ。
https://twitter.com/qcI9P7FxtsDFL66/statuses/1263741620412792833
ハリウッドは見事なまでにポケモンワールドを作り上げたと圧巻です。
何と言ってもポケモンと人間が共存して暮らすライムシティは見事です。
実写では、モンスターをまるで生きているかの如くに再現していて、こんなペットが
欲しいと子供は思うし、ポケモンのアニメを知らない大人は、改めて日本の原作の
素晴らしさに感動すると思いました。
人間とポケモンは対等の関係で、大人も子どももポケモンをパートナーにして暮らしている
リアル感がたまらなく、意表を付かれましたよね。
あの渋い渡辺謙の隣にも当たり前のようにポケモンがいるし、ブルーの表情とか
思いも寄らない面白さを見せてくれました。
登場するポケモンたちのデザインが完全に原作をくずしていなくて、キャラクターたちが
どうして自然に実写に馴染むのか流石にハリウッドであります。
すでに「ポケモンGO」で、生身の人間とポケモンが共存する世界を体験しているが、
この映画によって、ポケモンと戯れたくなった人が増えるのではないかな?
親子愛や正義、勇気という人間に欠かせないテーマがストーリーにあるのも上手い。
過去の記憶をたどる映像もスペクタクルで、大地震かと思えば大きなポケモンの
背中だったりして、常に笑いを忘れない実に見事な映画というしかないですね。
きっとこのシーンが大好き、DVDで何度も見たいという人が多く、ポケモンファンが
増えましたね。
名探偵ピカチュウ日本語吹替版の声優
https://twitter.com/kinro_ntv/statuses/1263826220384321539
ミュウツーの使い方が最高でした。限りなく人が好きなミュウツーでしたね。
上映開始日
2019年5月3日 キャスト ティム:竹内涼真
ルーシー:飯豊まりえ
名探偵ピカチュウ:西島秀俊
ハワード:中博史
ロジャー:三木眞一郎
ローラン博士:林原めぐみ
ティムの祖母:犬山イヌコ
セバスチャン:三宅健太
DJ:石川界人
ジャック:梶裕貴
ミュウツー:山寺宏一 / 木下紗華
コダック:愛河里花子
プリン:かないみか
メタモン:金魚わかな
ヒトカゲ:三木眞一郎
ゼニガメ:愛河里花子
キモリ:うえだゆうじ
イーブイ:金魚わかな
フシギダネ:林原めぐみ引用https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=7897
エンタメの起こす力は偉大です。
早く劇場へ人が集えることを願います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
[ad]