岩城紀子さん(カンブリア宮殿出演)オススメのバウムクーヘンをご紹介。

5月21日放送の「カンブリア宮殿」に岩城紀子さんが出演されました。
「グランドフードホール」という食のセレクトショップを芦屋と六本木に展開させた思いを番組で語っていました。
「安全安心で”日本一美味しい”と確信した絶品だけを販売」という徹底ぶりです。
扱う商品は、原則1つのジャンルでは1品のみですが種類は多いのだそうです。
岩城紀子監修のグランドフードホール
ずっと観たかったカンブリア宮殿の録画を横目で観ながらお仕事。
「消費行動は『投票』」
「自分にとって、なくなったら困るもの」を今一度考えたいと思った
2020年5月21日 放送 スマイルサークル 社長 岩城 紀子 (いわき のりこ)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京 https://t.co/mIC1rsXffJ
— カカ@おうちで働きながらワンオペ育児(夫単身赴任) (@o8o8kaka) June 2, 2020
著者は芦屋に住む普通の主婦です。
今回番組終了後お店を訪問しました。
番組の反響が良かったのでしょう。
お店の前は人が並んでいておどろきました。
実は少し前にTVの予約でこのお店を知り、前もって訪問していました。
その時よりお客さんが増え、【カンブリア宮殿】の人気を再確認しました。
店内でも「カンブリアで紹介の○○ですよー」と幻のカステラや、開発60年のわかめ麺を販売していました。
店内は、定番商品や、期間限定オススメ商品、この店ならではの冷凍商品、お惣菜などが販売されていました。
「ここでしか味わえない物を少しずつ試そう」とその日は、店内で作るピーナッツバターを買って帰宅しました。
普段から無添加食材を利用しているので興味津々で来店しましたが、そんな中でも究極という調味料があるのを知り目からうろこでした。
岩城さんは、瀕死のメーカーを発掘して次々とブレークさせているそうです。
大量工場生産にストップを掛けるのはそう容易いことではないですね。
何が変わればこの様な大切な食材が我々の食卓に容易く用いられるのか悩ましい問題です。
でも食品へのこだわりの岩城さんのような社長さんがまだまだいらっしゃるから、未来は明るいのかなと思います。
食と健康を考えるのが本当は一番大切です。
オンラインショップでこのこだわりの食品を申し込めますよ。
お役立てください。
https://fujingaho.ringbell.co.jp/shop/b/belephantring/
岩城さんオススメのバウムクーヘン
上記のインスタ画像は、バウムクーヘンを販売している【エレファントリンク芦屋店】
の店内写真です。
訪問しましたが、小さくて、綺麗でおしゃれなお店でした。
ここもグランドフードホール芦屋店同様、行列ができていました。
売り場奥でバウムクーヘンの職人さんが丁寧に一本一本焼き上げているそうです。
一日8本しか焼けなくて、閉店待たずして完売もあるのだそうです。
岩城さんのエレファントリンク出店への思い
秘伝のレシピを使った手焼きのバウムクーヘン専門店「ELEPHANT RING(エレファント・リング)」がこのほど、兵庫県芦屋市にオープンした。
神戸市で長年、膨張剤や香料、乳化剤などを一切使わずにバウムクーヘンを焼いていた職人が引退を決めたため、レシピを引き継いだ。
卵白の泡立て方や材料の配合にこだわり、作り手がつきっきりで焼き上げる。
店舗を運営する円笑(芦屋市)の岩城紀子社長は「添加物なしの世界一おいしいバウムクーヘンを食べてほしい」と話す。
こんな出会いが職人さんを救っているとカンブリアでお話を伺い、たかがバウムクーヘン
と思っていた事を恥ずかしく思いました。
原材料のバター、卵、小麦粉、砂糖などすべてが厳選材料です。
人々が、【美味しい】と感じる舌を忘れなければ本物も消滅はしないと番組を見て
思いました。
著者も購入しましたが、とても美味しく、上品な味だなと思いました。
こんな後味の良いバウムクーヘンは初めてでした。
「何だか物足りない感じがいいのかな~」と思ったことが不思議でした。
これまでのバウムクーヘンで香料が入っているのに慣れていて、そして甘いのに
慣れていたので、毒された自分の舌が物足りなさを感じたのだと発見もありました。
本当にあっさりしているので、本物の生クリームをホイップして添えてもいいのではないでしょうか。
冬場は、冷蔵庫で保管して少しトースターで焼いて食べるといいみたいですよ。
あとを引く味です。
味は好みなので、著者は後味の良さを一番にこだわっています。
ところで価格ですが、1リング2000円【税抜】からで、ギフト用は素敵な缶に入っています。
お持ち帰りご自宅用は、箱入りで1500円【税抜】で500円お安いですよ。
お店での購入は大半の方が無理ですよね。
こちらがエレファントリンクの公式ホームページです。
お取り寄せできますよ。お試しの価値ありイチオシです。
まとめ
本日は、バウムクーヘンを中心にオススメの記事を書きました。
次回は、実はもう一軒芦屋市に【幻のレモンタルト】を販売するお店がありますので
情報をお届けしますね。
ここも勿論、岩城さんと関わりがありました。
美味しものを探していく、取り寄せるというのはワクワクしますよね。
本日は本当にありがとうございました。