くら寿司「絆真鯛塩〆炙り.きずなまだいしおじめあぶり」発売日はいつ?値段とその他の商品も調査。
回転寿司チェーンで常に首位争いを課せられるくら寿司チェーン店が
コロナ禍の中、宇和島産養殖マダイを使った新商品を出しました。
養殖業者の危機をビジネスに転換するところが評価され早くもSNS上では
多くの方が関心を寄せています。
この記事では、新商品の販売期間、その味、他の情報も載せました。
くら寿司、絆真鯛塩〆炙り 発売日
愛媛県宇和島市産の養殖マダイを使った新商品「絆真鯛塩〆炙り」は、10月9日より販売されます。
価格は一貫110円(税込、以下同じ)。
11月5日までの販売なので、約一ヶ月の期間限定です。
「絆真鯛塩〆炙り」は、コロナ禍で販路減少に悩む愛媛県の漁業者と協力して生まれた商品です。
脂のりのいい時期に水揚げされたマダイに熟成を加えています。
マダイ本来のうまみが引き出されている上に、特に皮目の脂のりも強く、
提供直前にバーナーで皮目をあぶることで、よりおいしく味わえる一品だそうです。
くら寿司がコロナ禍に悩む漁業者と協力「絆真鯛塩〆炙り」 脂ののった甘みと香ばしさ! https://t.co/8p0cxorONh #くら寿司 #絆真鯛塩〆炙り #本ずわいがにVSとろフェア
— えん食べ (@entabejp) October 5, 2020
くら寿司 真鯛塩〆炙り 他の新商品。
また、10月9日同日より開催される「本ずわいがにVSとろフェア」があります。
“本ズワイガニ”を贅沢に使った商品が登場します。
目玉商品である「特大 本ずわいがに(一貫)」や「本ずわいがに三種盛り」各220円は破格のお値段ですね。
栄養豊富な冷たい海で育った、良質な本ズワイガニだけが厳選して提供されるとの事です。
ぎっしり詰まった身と、ぎゅっと濃縮された甘みが特徴です。
「特大 本ずわいがに(一貫)」は10月9日から11日まで!かなり短い期間限定です。
「本ずわいがに三種盛り」は10月9日から15日までの販売です。
その他の期間限定メニューも豊富ですよ。9月にも5日間ほど提供されていたネタなので再度お目見え乞うご期待です。
熟成 大とろ(一貫)【220円】
あぶりびんちょう大とろ ゆず塩【220円】
本ずわいがに あんかけうどん【429円】
まとめ
お寿司大好きくら寿司ファンには、新商品の情報は欠かせないですね。
見逃せないこのチャンスをゲットくださいね。
くら寿司は鬼滅の刃とコラボしてグッズをお客様のサービスしたことで
集客を大幅にアップしています。
いろいろな新商品開発だけでなく、鬼滅の刃ファンというトレンド感満載のくら寿司!
これからも話題のネタがあれば、寿司プチ情報発信しますね。
コメント