コメダ珈琲の季節限定新商品ケーキを紹介、値段、味、販売期間などを調査
コメダ珈琲より引用
全国にチェーン店のあるコメダ珈琲店、気軽に立ち寄れてゆっくりと
コーヒーが楽しめます。
それだけでなく、自家製パンのサンドイッチや、シロノワール、ケーキとメニューが豊富なのです。
手作り感がたまりません。お値段もリーゾナブル。時代がタイムスリップした様な喫茶店です。
季節限定のスイーツは、定番以外のお楽しみになっています。
早速秋の季節限定のケーキ4種を紹介しましょう。
|
コメダ珈琲、秋の4種ケーキはコレ。
コメダ珈琲ツイッターより
1,季節のお楽しみ『純栗ぃむ』。

450円~520円(税込)
コメダ珈琲店の秋の定番が今年も登場!
栗のおいしさがたっぷり詰まった贅沢モンブラン。
2,カリフォルニア産アーモンド使用のモンブラン『とびきりアーモンド』。

450円~520円(税込)
カリフォルニア産アーモンドのリッチな味わい。
カリっとしたダイスと深いコクが口いっぱいに広がる贅沢。
3,軽いくちどけのスフレケーキ『かろやかチーズ』。

450円~520円(税込)
ふんわりスフレの軽いくちどけ。
ほんのり香るレモンの風味がアクセント。
4,みかん果汁を練りこんだシフォン『ふんわ~りみかん』。

450円~520円(税込)
しっとりした食感と、口に広がる爽やかな香り。
生地にもみかんを練り込んだ、みかん尽くしのシフォンケーキ。
秋はモンブランですね。早くもモンブランが一番人気という口コミがツイッターで紹介されました。
著者も食べましたが、食べ比べるとそんなに差はありませんよ。
馴染みのお味という意味で【モンブラン】が安心して食べられました。
確かに早めの来店が良いと思います。時間によって、すでに完売というお店もあるらしいです。
モンブランは、なかなか高価なケーキになっておりスポンジを使用するレシピが珍しいくらいモンブランは進化を遂げていまからね。
とてもオーソドックスなモンブランでした。
|
コメダ珈琲秋のケーキの販売期間。
全国のコメダ珈琲店で、「秋・冬の季節のケーキ」が10月7日から2021年1月下旬まで販売されます(一部の店舗をのぞく)。
10月7日から実施されていますが、この4種が2021年1月下旬まであるのか詳細はわかりません。
冬のケーキは、師走を前に出されるでしょう。
コメダ珈琲のテイクアウト
先日、コメダ珈琲でテイクアウトを頼んだら、モーニングの時間だったので、トーストもついてきました
ちょっとしたピクニックになってしまいました pic.twitter.com/p6HKjy3cTl
— ほとりカフェ (@hotori_cafe) March 9, 2020
全国チェーンの強みですね。
いち早くテイクアウトでお客さまのニーズに答えてくれました。


コメダ珈琲もコロナ禍の痛手を随分受けたとの事です。
現在は感染対策もしっかりしていて空気清浄機があり、とても綺麗でしたよ
しかし、これまでの賑わいはないのでファンとしては微妙な気持ちです。
その分ゆったりとしていました。^^;
待ちに待ったGo To Eat キャンペーンのプレミアム付き食事券も発売されます。
ポイント還元も使って、コメダ珈琲を楽しみましょう。
本日は、コメダ珈琲の秋の新作ケーキの情報と、その他プチ情報をお届けいたしました。
ありがとうございました。