ユニクロジルサンダーの再販の可能性は?オンラインでゲット出来た情報など他も調査。
ユニクロ11月13日の販売当日は、全国の店舗にて長蛇の列、オンラインではサーバーダウン、また一部の店舗では報道に出るほどの騒ぎとなりました。
ユニクロ名古屋店に客が殺到 マネキン倒れガラス割れる…ジル・サンダーとのコラボ商品目当てで騒然「+Jによって海外でもユニクロの知名度が拡大し、確実に顧客層が広がった。」
とユニクロの広報が述べていますが、約8年ぶりのジルサンダー復活の人気は想像通りであったということでしょう。
それだけに列を並んでも購入できなかったお客がお目当ての品が購入出来なかった為
お客の再販への要望が高まっているようです。
SNS上にも購入できない不満が爆裂していました。
再販に関しては、現段階では明確なユニクロ側からの提示はありません。
この記事では【ユニクロジルサンダーの再販の可能性は?オンラインでゲット出来た情報など他も調査。】と題して記載しました。
ユニクロの再販への姿勢。
+Jコレクションの販売について
2020年11月13日(金)より、全国の店舗(一部店舗除く)とオンラインストアにて、+J(プラスジェイ)コレクションを販売します。
■販売開始日 2020年11月13日(金)
※取り扱い店舗一覧はこちら
■点数制限
<店舗>おひとり様1商品につき各色1点、+Jコレクション合計5点までの購入に制限させていただきます。
(例)同一商品のカラー違いは購入いただけますが、同一商品で且つ同一カラーのサイズ違いは購入いただけません。
<オンラインストア>
おひとり様1商品につき1点までの購入に制限させていただきます。
(例)同一商品のカラー違い(またはサイズ違い)は注文いただけません。
※転売目的でのご購入は固くお断りさせていただきます。
※ご予約はできません。
■再入荷について
ご好評につき、ご希望の商品が品切れとなる可能性がございます。
一部商品は再入荷の予定がありますが、対象の商品、再入荷の予定についてはご案内致しかねます。
※一部商品は再入荷通知をご登録いただける場合がございます。
ユニクロ公式サイトより
再入荷に関しては、全く否定はしていないですね。
【一部商品は再入荷の予定がありますが】に関して
1.SNS上での投稿。
2.再販の関するユニクロファンの予想。
など載せました。
SNS上の声
朗報の共有は実にありがたいですね。
あさちん@viridian_tigerユニクロのジルサンダー、再入荷通知を設定しといたら、さっきお知らせがあって買えた
ユニクロジルサンダー、めっちゃ在庫復活してる!
メルカリ行く前に確認しましょ。
#UniqloPlusJ pic.twitter.com/P8SojtPeDt— 藤原@マッチングアプリ芸人 (@fujiwara_1981) November 13, 2020
https://twitter.com/ScrapsDust/status/1327379306423537664
ジルサンダーコラボの一部商品が一部ラインナップ店舗でも買えるようになっとる!
#ユニクロ#ジルサンダー#+J pic.twitter.com/ZPqS3SEpJ6— ダダ (@premierramen) November 7, 2020
https://twitter.com/Sora_787/status/1327358442940428288
【速報】
ユニクロ+J再販ですーーー!
初日に売れ切れた商品などを補充して、フルラインナップが再び店頭にならんでます。転売ヤーさんお疲れ様でした!!
(画像:新宿ビックロ)#ユニクロ #プラスJ #ジルサンダー #再販 pic.twitter.com/cKSQ3kOhvN— ウオタミ_ハヤト (@8810suda) November 14, 2020
.再販の関するユニクロファンの予想。
まず、日本で再販する”予定”が無い事は明白だと思います。以下省略
そして今回の+Jの場合、出来る限り多くの人に行き渡る様に、購入制限まで設けられた上に、転売禁止までUNIQLO側は明記しています。そこには出来る限り数を売りたいという戦略以上に、コロナ禍で落ち込んだ業績を上向きにする為の起爆剤として+Jを育てたい意気込みを感じました。
簡単に再販されるようであれば、次の+Jではここまで熱狂的に購入をする人々の姿が見られなくなる事は容易に想像が出来ます。 さらに、今回のコラボ相手のジルサンダーさんは、商売っ気の薄い人です。再販の挙句に売れ残り、saleになる様な事を簡単に容認してくれる部類の人間だとは思えません。
よって日本では再販する”予定”は無い上に再販する”可能性”も低いと考えられます。 ここまで推論しておきながらなんですが、アメリカでは2日後の再販が告知されているようです。また、例外ですが、カシミヤブレンドオーバーサイズチェスターコートはUNIQLO公式サイトで何故か再入荷通知を登録する事が出来ます。つまりこの商品に限っては、再販する可能性があるのか?とも思います。 なんとも言えない推論になってしまい申し訳ないです。期待はせずに、再入荷通知だけ登録するのがベターかなと思います。
東京一工(東大京大一橋大東工大)さん
2020/11/14 2:43
東大と京大と東工大の生協で再販売するとか聞いた。理系超難関大の生協限定ですね。
ヤフー知恵袋って、なんだかすごい情報ですね。
大学生協に問い合わせてから試みてくださいね。
返品された物が再販される可能性はあります。 オンラインで取り敢えず購入→実物見て気に入らないので返品と言う人は結構いると思います。
再販商品には、この様な背景があるのですね。
ツイッターの投稿に、店舗によってはほぼ売れていない店舗(例えば新潟)もありましたよ。
名古屋の店舗は何だかすごく興奮していましたから、地域差が凄いようです。
ローカルの店舗や、東京近郊のユニクロにもはまだ在庫があるようです。
要は、再販のための商品を生産した挙げ句に、売れ残りがでた時に絶対にセールは許されないということではないでしょうか。
カシミヤブレンドオーバーサイズチェスターコートはオススメ
今回カシミヤコートが、価格の面においてはジルサンダーのデザインの中ではダントツ高いです。
しかしカシミヤコートが、24900円で新品という事自体普通ではありえないのでオススメします。
カシミヤのブレンドは14%です。これもこの価格には見合わないのです。
勿論カシミヤ100%は最低でも6万円からで、上限はジルサンダーのデザインとなれば何十万にもなります。
縫製の良さにこだわりがあります。
オーバーサイズのデザインが、体のラインを拾はないので誰が着ても似合います。
日本人体型のハンディをカバーしますよ。
この洋服が再販の可能性があるという確実性はありませんが、オンラインショップで再登録がしやすくなっているのは確かです。
是非とも一着見逃せない一点という声が多いです。
シャツのコスパもオススメ
カシミヤコート同様今回のジルサンダーの中でシャツは、めちゃくちゃコ・ス・パがいいです。
普通はこんな値段で仕上げられる縫製、デザインではありません。
とにかくシャツの命の縫製の綺麗さが感動の一点です。
まとめ
2009年のデビューから2011年までで、ジルサンダーさん個人とのコラボによりユニクロが得た評価は
これまでと全く変化しました。
これまでのアパレル業界から受ける評価が全く変わりました。
業界の人がユニクロを買うようになったのです。驚きでした。
ユニクロの価値はアップしました。
ジルサンダーさんというデザイナーはドイツ人で、とても頑固で有名です。
あのプラダと揉めたことも有名です。
コストと素材で一切の妥協をしません。
そのジルサンダーさんが、ユニクロを承認しました。
是非とも記念すべき貴重なこれらの商品を、諦めずにゲットしてみてくださいね。
本日はありがとうございました。