マックカフェがゴデイバと初コラボ、新メニューとは何?調査しました。
McCafé by Barista(マックカフェバイバリスタ)が初めてGODIVAとコラボしたフラッペが登場します。
2020年11/25(水)~2021年1月中旬の期間限定です。
マックカフェバイバリスタは、専門のバリスタがいる本格的なお店です。
この記事では、そんなマックカフェの新商品フラッペ2種をご紹介します。
ゴデイバとコラボのフラッペ
「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ マカロン」540円(税込み)
「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」640円(税込み)
2種類が11月25日より期間限定で 販売されます。
「McCafe by Barista」とGODIVAのロゴがハートで囲まれた可愛らしいデザインの特製カップにも注目ですよ。
販売店舗は全国のMcCafe by Barista併設マクドナルド131店舗となります。
2つの違いはマカロンのトッピングだけです。
カカオパウダーと焙煎したカカオ豆をすり潰したカカオマスを配合した
ダークチョコレートソースと香り高く深みのある味わいのエスプレッソ、
ミルクを混ぜ合わせたチョコレートフラッペに、チョコホイップとベルギー産クーベルチュールチョコレートソースをトッピングした一品。
この説明を知っただけでも堪能しそうですね。
それにしてもどれだけ材料にこだわりのある一品でしょうか。
しかもコ・ス・パが良すぎます。
エスプレッソのこだわりは、チョコレートフラッペにあうようにブレンドされていることです。
マックカフェのフラッペは、食べた経験から言わせてもらうと、くどくなく本物の味です。
フラッペの上にチョコホイップがのっているだけでも贅沢なのに、そしてまた
チョコレートソースがトッピングされています。
マカロンの説明
バニラの香り豊かなクリームをサンドしたマカロン バニラをトッピングし、見た目にも華やかに仕上げているとのこと。
ゴデイバのこだわり
このコラボに至るまでGODIVA社とは原材料選定から協議したとされています。
ゴディバ の最高地位の シェフ・ショコラティエ/パティシエのヤニック・シュヴォロー氏が監修しています。
チョコレートの味わいや食感など細部にまでこだわり、濃厚なチョコレートの味わいとエスプレッソの香りがマッチするように仕上げたと商品を説明しています。
あのヴァレンタインでも中々高級で購入するのにためらうゴデイバですから。
そのチョコとマックカフェのエスプレッソはとても相性がいいですよね。
少しテイラミスにお味的には似ているのではないでしょうか。
シェフ/ ヤニック・シュヴォローとは?
![]()
ヤニック・シュヴォロー(Yannick CHEVOLLEAU) は、2010年5月にゴディバのシェフ・ショコラティエに就任。ゴディバ ジャパンの研究開発チームの一員として、またパティシエとして、ゴディバの日本市場で展開する新商品の開発を行っています。
略歴
フランス南部の都市ロデーズ生まれ。C-F-Aにて菓子、チョコレート、アイスクリームの技術を学ぶ。その後15年以上に渡り、 パリのタイユバン、ネグレスコのプラザアテネ、ロンドンのNOBU他、ヨーロッパ各地の一つ星、二つ星、三つ星の高級レストラン、ホテルにおいて、パティシエ、ショコラティエとして勤務。その後来日し、8年間、ザ・ジョージアン・クラブ、シェ・イノなどで経験を積み、フランス菓子の伝統と技術を伝えながら、日本人の繊細な嗜好について学ぶ。
まとめ
マックカフェは、全くマクドナルドとは全く別のものです。
マックの商品さえ店内持ち込みはできません。
オーダー後は席に飲み物などが運ばれてきますので、スタバなどに比べサービスにも差をつけています。
外観はとてもラフで内装はゆったりとしていています。
バリスタが常駐していますが、敷居の高い高級感はありません。
まだ店舗数は112店舗なのであまり馴染みがない方も多いです。
サイトを載せましたので、貴方の街のマックカフェを探してくださいね。
https://www.mcdonalds.co.jp/menu/barista/
著者は勿論ゴデイバとのコラボ商品を試しに行こうと思っています。
本日はありがとうございました。
[ad]