【渡部建謝罪会見】の女性レポーターは誰かを調べました。会見は何故不快だったのかも記載。
渡部建さんの謝罪会見は、レポーターの矢継ぎ早の質問に注目が集まりました。
これまで非難殺到の渡部建さんに逆風が吹きました。
芸能人、ワイドショー、SNSより、渡部建さんは【いじめ】【ふるぼっこ】を受けたかのようだと非難、同情、改善要求までコメントがなされました。
思わぬ言葉にレポーターも困惑は当然あると思います。
ただ彼らは、堂々巡りの準備不足会見だったと印象を述べました。
何故この様な図式になったのでしょう。
レポーターの何がずれた質問とみられたのでしょうか。
謝罪会見のあり方にまで議論がされた会見後の報道でした。
この記事では、会見参加の女性レポーターは誰かを調べました。
レポーターへの批判、渡部建さんへの批判も含め記載しました。
[ad]会見への報道
https://t.co/oAE5AuUhtc
記者会見じゃなくてただのリンチだよこれじゃ。社会的に評価される正しい仕事をしないとどんな職だろうがネットで悪評価がつく時代。— Kernel #StopCovid19 (@HunterKernel) December 5, 2020
【人の不幸は蜜の味】という諺がありますが、報道によってはいくら芸人といえど介入してはいけない事もありますし、中庸に見守るべきという新しい波が到来した感じですね。
しかし天狗はいけませんね。どんなに努力をしていても水の泡ですからね。
才能があるだけに、皆さんを楽しませて頂きたいです。
島田薫レポーター
謝罪会見翌日のテレビ番組【バイキング】にレポーターで出演したのは、島田薫さんと菊池真由子さんでした。
謝罪会見への印象を述べていました。
はじめに島田さんからご紹介します。
バイキングのMC坂上さんより会見の印象を聞かれると、
「レポーターの質問はあらかじめ想像できたと思うが、その答え用意していてあたりまえなのに、申し訳ないが一本槍では残念だった。」と島田さんはコメントしました。
島田さんへの【バイキング】での発言が批判されています。
かくも残酷な島田さんの様に炎上していますが、これはレポーターサイドの暗黙の許容範囲のようなものが有るのか、何か決まりごとのルールにでも照らし合わせそして答えを島田さんなりにコメントされたかの印象をうけました。
バイキング見てたら会見でガキの使い出演に関して「番組について僕の口からは言えない」で通す渡部を追及することについて、島田薫って芸能レポーターが「私たちだって情報解禁のこととかありますから言えないのは百も承知ですよ」とか言ってたんだが…じゃあ何て答えりゃ納得するのか模範解答教えろよ
— プレミアム銀杏 (@simobaby6969) December 4, 2020
島田薫ってリポーター気持ち悪いなと思った
リポーターが渡部への失礼な質問をしたこと
と
私たち頑張って仕事してるんですよ⁉︎は全くの別問題やろ
今回は坂上忍が正しいよ一部失礼な人いますよねって話題なのに
— らいらい (@raichan_owo) December 4, 2020
今回渡部さんへの会見の印象は2つにわかれました。
【そんなに批判しなくても、家族が可愛そう】と
【はっきりと仕事したいなど言っても良い、自分の愚かさへもカッコのつけすぎで本音が見えない】
ところで【ガキの使いで来たのではないので】とその後の嘲笑いに関しては、島田さんもびっくりしたと語りました。
著者は、女性レポーターは嘲笑はしていなかった様に会見を観て思いました。
レポーターは4から5人ではなかったかと島田さんは話し、その質問はデイレクターがしたと思うとも語りました。
デイレクターはかなり沢山来ていたと話されました。
会見参加者の中で質問事項を事前にすり合わせることはしないのかとも【バイキング】のコメンテーターは語りました。
島田さんの渡辺さんへに質問
【お仕事のついでに多目的トイレを使用したのか?】というものでした。
バイキングで橋下徹さんが会見はできるだけ、やるなら一番初めが良いと語ったのがこの質問を見るとよく理解出来ます。
視聴者もついて行くのに記憶をたどるもどかしさがあります。
レポーターは、文春のインタビューに全て答えた渡部さんの当時の記事を暗記しているかのようでした。
急な対応にもレポーターとしての準備を欠かすことはできません。
[注] ツイッター以外は、ご本人の言葉そのままではないのでご了承下さい。
安倍かすみレポーター
![]()
引用先https://article.auone.jp/detail/1/5/9/100_9_r_20201204_1607079872062995
渡部さんの向かって右横に、追たてを挟んで島田さんと阿部さんが寄り添っています。
キャリアはお二方とも30年のベテランではないでしょうか。
島田さんはバイキング以外にも会見の会場から、ユーチューブ動画撮影の司会をされていました。
安倍さんと会場設定の大変さをレポートしていましたよ。
会見前の雰囲気を臨場感たっぷりにレポートしていました。
流石にフェイスシールドが音声を妨げ、かなり大きく高い声で
質問するようにレポーターさんは事前打ち合わせをしていました。
今回は各一社一人の制限があっても報道陣が200人は集まり、囲み取材でかなり現場はゴタゴタしていたと語っていました。
渡部さん所属の事務所はほぼ何もしないと、島田さん、安倍さんはコメントをしていました。
ただ気になりましたのはお二人はユーチューブ動画の視聴者に向けて、まるではしゃぐ学生のように、
【何を質問する?性癖かな?何だか治らないみたいよあれは!】と言っておられて、本番が楽屋話の様でした。
井戸端会議的な感じを好まれる視聴者を意識するのもサービスなのでしょうか。
レポーターのタレント性を考えさせられました。
安倍かすみさんの渡部さんへの質問
「多目的トイレって渡辺さんにとってどういう場所ですか?」というものでした。
平野早苗レポーター
ワイドショー長寿番組【とくダネ】と共に、人生があると言っても良い芸能レポーターの生字引のような方です。
【とくダネ】のMC小倉さんは、平野さんのレポートに「さすがレポート歴ウン十年お見事でしたよ」と称賛される時が多いですよ。
今回も【とくダネ】で佐々木さんは会見でレポーターをする抱負を述べて言ました。
スタジオで芸能リポーターの平野早苗氏は、会見が囲み形式で行われることに「囲みは、本人が話した言葉に私たちが疑問を持つとそこを細かく1人だけじゃなくて何人からもいろんな質問が飛び交う」と指摘した上で「ここには渡部さんの覚悟があるんじゃないかという気持ちがあるんじゃないかと思う」と解説した。 これに小倉智昭キャスターは「徹底的にやってよ」と会見を取材に行く予定の平野氏に要望した。平野氏は「全部話しますよという覚悟なのか。それとも話せないところがあって、またこれはお話しできませんということになるのか、どこまで渡部さんが話すつもりで登場するのか非常に注目したい」とコメントしていた。
佐々木さんもキャリアを尊重されたり、SNSで炎上されたりと忙しく、芸人もレポーターも晒し者という意味ではあまり変わらない仕事だと思います。
佐々木さんといえば、先の東出さんの会見にて「杏さんと唐田さんどちらが好きですか?」との質問が物議を呼び炎上しました。
最近不倫で世の中で騒がれている、あのお方の
記者会見(女性レポーター囲み虐め)ありましたよね?あれをみて大多数のテセウスの視聴者が思ったはず
「うっさーい! 蚊柱みたいにブンブン集まってくるなっつーの! 人の家のことに口出しするなー! 帰れー!」
といって欲しかった東〇君・・・ pic.twitter.com/KINYoBew78— せりか (@celica0724) March 22, 2020
佐々木さんの渡部さんへの質問
「何故1万円を渡すことになりましたか?」が印象に残りました。
佐々木さんはいつも当事者の両サイドどちらかの真横にいらっしゃいます。
立ち位置も暗黙の了解がありそうですね。
まさにガチンコ勝負のレポーター軍団です。
長谷川まさ子レポーター
こちらも炎上しています。https://twitter.com/sasanon7/status/1136938973375356928
長谷川さんと菊池さんに関しては今回、立ち位置が渡辺さんの左前から4番目でした。
質問される声はすれど姿は画面に映らずといった状態でした。
どんな質問をされたかは、わかりません。
30年経ってもまだ下っ端が印象に残っているレポーターですね。
[ad]菊池真由子レポーター
菊池さんもレポーターとしては【バイキング】でお馴染みの若手で、
とても知的でクールな発言をされます。
渡辺さんの左の佐々木さんの後ろに立たれていました。
ところで【バイキング】坂上MCは、番組中で菊池真由子さんにレポーターを代表して質問すると、流石にたじろいでいました。
報道陣が「厳しくやるのは理解できなくもない」とも語ったが「昨日のを見ちゃうと、あなたたち、どんだけ偉い人なんだと映っちゃった」と最後まで厳しい表情を崩さなかった。
今後なにか変化をしていくのでしょうか。
渡部建記者会見
多目的トイレで。流石に女性レポーターのキツイ追求に
渡部の芸人生命は終わりのような。
この先この映像が何かの折に脳裏に浮かぶ度に彼のパフォーマンスが説得力を失うのは確か。
宮迫のようにYouTubeでの活動の方が向いてるかも。#渡部建謝罪会見 #多目的トイレ https://t.co/ZZvLLSmh0j— 推しモデル軽率RT写真厨なおちん (@naotin1830) December 3, 2020
バイキングの報道
坂上忍、渡部建の不倫で「女性というだけで完全なる被害者にしてしまっていいのか」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/C8tJ2dG0Ll
— 光の森 (@qcI9P7FxtsDFL66) December 5, 2020
今回もっとも新しい切り口で報道したのは【バイキング】でした。
文春へも、渡辺さんの元彼女さんたちの立場へもかなり厳しく追求したのは橋下徹さんでした。
やはり芸能人の報道について、不倫報道は特に繊細な問題であって個人の仕事の妨げをするかのような行為は、行き過ぎではないかと中庸の報道を求めていました。
しかし渡辺擁護との批判を受けていました。
本日はありがとうございました。
[ad]