もうすぐ2021年のバレンタインですね。
今年こそは職場、キャンパスで、本命にチョコレートを渡したい貴方に選りすぐりのチョコレートをご紹介しました。
効果的なメッセージカードの書き方のコツも記載しました。
甘党でない彼氏のために、チョコレート以外のギフトも紹介しました。
チョコ、オススメトップ3
TOP3には実力派有名ブランドが並びます。
今年も赤いハートのベルギーチョコギフトをどうぞ。
画像は公式サイト引用
2位。ゴディバ
日本では、ベルギーチョコといえばゴディバ。250店舗とその人気は不動です。
今年のバレンタインは、イチゴを使用したストロベリーディップ、そしてトリュフ ショコラととても充実していますよ。


画像はファッションプレス引用https://www.fashion-press.net/news/68543
ゴディバ 催事場限定バレンタインスイーツ
販売期間:2021年1月16日(土)~2月14日(日) ※販売期間は各催事場開催期間で異なる
販売店舗:アトリエ ドゥ ゴディバ(西武池袋本店、大丸京都、博多阪急)
価格:
・アトリエ トリュフ ショコラ 4粒入 2,000円+税、6粒入 3,000円+税、9粒入 4,500円+税
・アトリエ トリュフ ショコラ チョコレートボックス(4粒入) 3,500円+税
・ストロベリーディップ(ルビー ピンク、ルビー ダークホワイト) 450円+税
3位。パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
日本が誇る最高峰のパテイシエアオキのチョコレートは一度食する価値があると思います。
こだわり
カカオの原産地、品種などによって様々な顔を持つのがショコラ。ショコラの世界は実に奥深く、極め始めるととまらない魔力をもつ魅惑的な存在。数あるチョコレートの中でもアオキがこよなく愛するのはイタリア製の「DOMORI」。それぞれのカカオの原産地でカカオの木の選択から収穫、発酵、乾燥に至るまですべての工程をコントロールする徹底ぶりは見事。
サダハルアオキでは、素材と製法にってチョコレートを巧みに使用し、ダイナミックでビビッドなショコラの世界を展開しています。
購入法(イベント)
西武池袋本店のバレンタインイベント「チョコレートパラダイス2021」見た目も楽しい“映えチョコ”など – https://t.co/IuP6yZU5LA pic.twitter.com/MNG5QgwmvY
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 4, 2021
2021年1月7日には緊急事態宣言が発令されました。
ウイズコロナで自粛のバレンタインでも、デパートのチョコレートのイベントへは是非でかけてほしいです。
自分の目で観るほうがわかりやすいです。
色々調べた上で観て購入することをオススメします。
東京を含めた発令地域では、2月7日頃解除となると報道されました。
やはり購入は無理という方は、通販での購入もよいかと思います。
記載の公式サイトをぜひご利用下さい。
コロナ禍での渡し方
2021年早々にコロナ第3波が猛威をふるい不要不急の外出を控えている今、ギフトが急増しています。
しかしコロナ禍でも、短時間で良いのでバレンタインギフトは直接、顔を見て渡したいというのが正直なところです。
好きな本命に渡そうとしている人は、チョコギフトを渡すテクニックでさえ考えに考えて、演出しているものなのです。
一緒に過ごす時間もバレンタインの楽しみですよね。
どうしても直接渡したいという人は、インターネットで購入して渡しにいきましょう。
コロナ禍とはいえ、今しかない時間を大切にしたいですもんね。
どうしても会えないという人は、メッセージカードを添えて贈っても気持ちは必ず届きます。
メッセージカードの効果
カードは絶対に添えましょう。
1,手書きで、長くならずに、自分を卑下しない事、に留意しましょう。
2,告白の気持ちをポジテイブに明るく、ストレートに書くのが好ましいです。
A.付き合ってほしい
B,デートへの誘い
C,相手が本命である など臆せず告白をするチャンスです。駄目でもバレンタインです。
3,社会人でも学生でも、日頃から思っている相手の良いところを褒めて、出会いに感謝しましょう。
2,3,の箇所になると、手紙でもいいかもしれませんね。
手紙は、相手の気持が脈アリと感じるときにしましょう。
相手の気持に飛び込む場合、未だはじめの一歩なので、手紙は少々重い事もあります。
ソムリエアットギフトが便利
注文者を対象にメッセージカードサービスを利用することができる便利なサイトです。
何を書けばいいのかわからないという人でも、定型文が用意されているので安心です。
バレンタインコーナーでのチョコの選び方も興味ある内容ですのでぜひどうぞ。
購入後、メーッセージカードの選択に進みます。
コロナで直接気持ちを伝えれない代わりに、このようなサイトを利用したりして、気軽に文章を添え気持ちを込めて贈りましょう。
チョコ以外のギフト
甘いものをたくさんは食べないのでバレンタインの食事は必ず好物を作っています。(32歳 自営業女性)
前菜~デザートまでがっつりのディナーコースを(笑)(30歳 自営業女性)
ビジネスレザーファクトリーで、名前入りの手帳カバーをプレゼントしました。お値段も安くて、質も良くて、バレンタインにぴったり!(29歳 会社員女性)
これ以外に、彼が好きなブランドの服や下着、お酒なども好評のようです。
お酒の場合は久保田や十四代など少し高価で本人が好きなものを選んでいます。(32歳 自営業女性)
初めてのバレンタインでの本命への告白をする方は、お相手が甘いのが苦手でなければやはり日本風に、チョコギフトにされるのが無難ですね。
少量のチョコにプラスして他のギフトもいいですね。
お酒や、手作り料理は、慣れている友情関係にあれば、告白にはピッタリのアイテムになると思います。
まとめ
首都圏近郊にお住まいの方には、コロナでこんな大変な時にバレンタインなんてと思われるかもしれません。
でも、誠を尽くすという古い言葉がありますが、こんなときだからこそ純粋に人を大切にする気持ちは伝わるのではないでしょうか。
その延長上に恋が芽生えれば本当に心があたたまるし、免疫アップですね。
コロナ禍だからこそバレンタインの有効活用をしましょう!!
勿論、静かなバレンタインにはなりそうです。
クリスマスと同じく、ハピーバレンタインの本来の意味【愛の日】を見直す良い機会ですね。
本日はありがとうございました。