2021年石狩市成人式延期の日程。北海道内他の地域の日程も調査。

2021年全国の成人の数は126万人で、その内北海道は約46,000人が成人を迎えます。
2020年10月頃は、全国的に成人式はウイズコロナでイベント開催、密を避ける、という厳しい
自粛ムードですが開催を決定しているところがほとんどでした。
しかし全国の感染状況は11月から拡大の一途をたどりました。
緊急事態宣言が都心近郊に発令され事態は、2021年1月に一変しました。
多くの成人式のドタキャンが相次ぎました。
北海道札幌市は、早くに感性拡大の影響を受けていたため2020年10月には中止を決定しました。
これを受け、道内では179市町村のうち約半数に当たる85市町村が中止・延期を決めました。
いち早く延期し、スケートリンクでの成人式として成人式を再開した苫小牧市の報道も特徴的でした。
成人の日を終えた現在では北海道の決断は、結果としては早い処理のお陰で、晴れ着レンタルのトラブルも小さく、賢明であったと言われております。
この記事ではいち早くに延期を決定した石狩市を筆頭に、道内の延期の日程が決定されたところから
順に延期の日程を記載しております。
[ad]石狩市12月に延期決定
令和3年1月10日(日曜日)に開催を予定しておりましたが、北海道における新型コロナウイルス感染防止対策の集中対策期間が令和3年1月15日まで延長されたこと、政府の感染症対策分科会が成人式に関しても提言を行ったこと、北海道内における医療提供体制がひっ迫してきていることなどを総合的に考慮し、やむを得ず延期することといたしました。
式典参加を心待ちにされていた新成人の皆様やご家族の皆様にこのようなお知らせをせざるを得ないことは大変心苦しい限りではございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
なお、延期後の実施日につきましては、令和3年5月の開催を予定しておりますが、今後の感染拡大状況により中止となる場合がありますことをご了承ください。
延期後の詳細
令和2年12月14日発表
開催日:令和3年(2021年)5月2日(日曜日)
午前の部:11時00分から (受付開始 10時30分)
対象者:石狩、花川、花川南中学校卒業生、石狩市に住民登録されている市外中学校卒業生
午後の部:14時00分から (受付開始 13時30分)
対象者:花川北、樽川、聚富、厚田、浜益中学校卒業生
会 場:石狩市花川北コミュニティセンター(花川北3条2丁目198-1)
※会場のご案内は石狩市コミュニティセンターのページをご参照願います。
対 象:平成12年4月2日から平成13年4月1日生まれの方
・石狩市に住民登録されている方
・転出された方で市内の小学校または中学校を卒業された方
案内状について
令和3年3月1日現在で石狩市に住民登録のある方へ、令和3年4月に案内状をお送りする予定です。市外へ転出された方で参加を希望される場合は、事前に下記担当までご連絡ください。なお、案内状は、連絡先をご記入いただき、当日、必ず会場へお持ちください。
お願い
入場の際には、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
当日、受付時には、一定の距離を保ちご整列をお願いいたします。
受付時に検温をさせていただきますのでご協力ください。
発熱や倦怠感、風邪症状がある等、体調がすぐれない方は入場できません。
飲酒後の来場は、固くお断りします。酒類の持込や会場での飲食も禁止いたします。
新成人以外の方は入場できませんのでご了承ください。(付き添いが必要な方は、事前にご相談ください。)
駐車場について
成人式当日、会場の駐車場は利用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
千歳市延期の日程
令和3年千歳市成人式「はたちのつどい」は、開催を延期します
令和3年1月10日(日)に開催を予定しておりました、千歳市成人式「はたちのつどい」は、市内及び道内において新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況を踏まえ、1月の実施を見送り、5月に延期することといたしました。
なお、5月の開催についても、今後の感染状況により中止となる場合がありますことをご了承ください。
延期後の詳細について(令和2年12月11日更新)
(1)日程
令和3年5月2日(日)
【第1部】対象:千歳・富丘・北斗中学校区にお住まいの方
受付 12時20分~ 式典 13時~14時
~1部2部入替え~
【第2部】対象:青葉・東千歳・駒里・向陽台・勇舞中学校区にお住まいの方
受付 14時50分~ 式典 15時30分~16時30分中学校区の住所はこちらをご確認ください(PDF: 45.1KB)
(2)会場
北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)3階大ホール
(3)対象となる方
平成12年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方
(お問合せ)
千歳市教育委員会 生涯学習課 社会教育係
〒066-8686
千歳市東雲町2丁目34番地
Tel:0123-24-0848
fax:0123-27-3743
e-mail:shogaigakushu@city.chitose.lg.jp公式ホームページ引用
小樽市、旭川市延期日程
北海道の小樽市と旭川市は12月2日、2021年の成人式を5月に延期すると発表しました。
旭川市延期日程
情報発信元 社会教育課
最終更新日 2020年12月9日
令和3年旭川市成人を祝うつどいは、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で令和3年1月10日に開催することを予定していましたが、感染者数が急増し大規模なクラスターも発生する状況の中、新成人並びに御家族の皆様の健康と安全を守ることを最優先に考え、次のとおり開催を延期することといたしました。
5月に、新成人の皆様とお会いできることを楽しみにしております。
開催日程等
令和3年(2021年)5月4日(火曜日・みどりの日)
時間
午前の部:午前11時から
昼の部: 午後2時から
夕方の部:午後4時30分から
※新型コロナウイルス感染防止対策として、1回当たりの参加人数を抑えるため、例年の2部開催から3部開催へ変更しています。
※式典は所要45分程度、開場はおよそ45分前からです。
会場
旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目)
小樽市延期日程
延期時期については、他地域への進学や就職をした新成人が参加しやすいスケジュールや振袖などの衣装等を勘案し、令和3年5月のゴールデンウィークを予定しております。
成人式への参加を楽しみにされていた皆様、ご家族の皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
~延期後の日程~
◆開催時期:令和3年5月ゴールデンウィーク
◆会場:未定
根室市延期日程
令和3年根室市成人式の延期について
根室市教育委員会では、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ますため毎年1月に成人式を実施しています。 令和3年(2021年)1月10日日曜日に、「新しい生活様式」を取り入れた「令和3年根室市成人式」を開催することとして、実行委員会の皆様とともに準備を進めてまいりました。
しかし、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大している中、例年根室市外から里帰りして参加される方も多いこと等を勘案し、あらためて検討しました結果、新成人の皆様をはじめ、市民皆様の健康と安全を最優先に考え、やむを得ず、下記のとおり開催を延期することといたしました。
会場
根室市総合文化会館 大ホール
案内状の送付
根室市に住民票を置いている方、並びに、市外に住民票を置き、既に社会教育課へご連絡いただいている方に対しまして、令和3年3月下旬に送付する予定です。
苫小牧市・延期を中止。
苫小牧市は延期発表後、成人式を再開する方向へ決定しました。
会場や延期にしなかった市政に対しての疑問も多く寄せられました。
ホームページで開催の理由なども公開しています。
[ad]まとめ
道内の延期の85市町村の主なところの延期の日程を今後も更新いたします。
2021年5月が開催日程として多いのが特徴です。
全国的には、着物レンタルの関係もあり式典中止、延期でも晴れ着を楽しまれた方が多かったのも
特徴でした。
しかし、道内の5月の成人式がコロナ終息後に晴れて行えるのが一番ですね。
同窓生との再開も待たれるところですね。
本日はありがとうございました。
[ad]