スシロー の大トロが100円。いつまでなのか期間を調査。
2021年1月20日から、スシローの大型プロジェクト
「Go To 超スシロー PROJECT」の第4弾がスタートします。
コロナ禍でも強気のスシローですね。
著者の家の近くにスシローがあり、いつも流行っています。
予約の取り方さえ会得すれば、待たずに快適に食事が楽しめます。
これだけ低価格でサービス出来るスシローは、庶民派の客層をしっかり
掴んでいると思います。
コロナで飲食が壊滅的な状況でも不況知らずと思います。
しかし2度の緊急事態宣言ですから、このprojectでもテイクアウトを一層
打ち出し工夫をしています。
欲を言えば店内の内装の付加価値も望みたい所ですが、なんといっても
コスパの良さとメニューの改良には脱帽なので、星5つです。(笑)
飽きないし、美味しいし、そこに全集中!
それがスシローの売りなのでしょう。
本日はこのありがたいキャンペーンの期間とメニューを調べました。
[ad]スシロー いつまで(期間)
期間は1月20日から2月7日まで。
あきんどスシロー社では、以下省略
通常 税別300円で提供している感動ネタを、まさかの半額以下となるスシロー史上最大66%割引である税別100円で提供するフェアを開催すると発表しました。
チャンスは合計3回。
1月20日(水)から1月24日(日)は「特ネタ大とろ」
1月25日(月)から1月31日(日)は「特大ジャンボほたて貝柱」
2月1日(月)から2月7日(日)は「九州産うなぎ」を、順次提供。
なお、このおトクなお寿司は、自宅でも楽しめるよう、持ち帰りでの購入も可能となっています。
サイト引用
特ネタ大トロが100円とは破格!高級寿司店とほぼ変わらないなら
コレはまじで凄いです。
期間中は週替りでネタも変わります。
商品の詳細(画像)
特ネタ大とろ
価格:100円(税別)
販売期間:1月20日(水)~1月24日(日)
特大ジャンボほたて貝柱
価格:100円(税別)
販売期間:1月25日(月)~1月31日(日)
九州産うなぎ
価格:100円(税別)
販売期間:2月1日(月)~2月7日(日)
大トロテイクアウト
今日から3日間スシロー大トロ100円セールだよ! pic.twitter.com/cv08vBrua3
— もりあん (@morian175) January 20, 2021
すでに来店して、リアル画像投稿してくれました。
スシロー大トロ100円祭り行ってきました。
で、6~7皿くらい大トロ頼んだところで突然メニューから消えました
そのかわり中トロ2カン100円のメニューが登場
最後に店員さんに確認したら、一日で提供できる数が決まってるのだそう
これは両方の種類食べられてよかったとポジティブに考えよう #スシロー pic.twitter.com/3QS9qnuvaJ— 静岡人 (@shizuokajinn) January 20, 2021
コレは大変!早くも争奪戦です。急がねば!!
https://twitter.com/eikiz1218/status/1351753236923912192
美味しいというツイッター投稿多いですよ 。
予約アプリ
3週あるので何処かでは来店可能でしょうが、予約サイトでロスなく行きましょう。
密で待つなんて止めましょう。
予約状況確認して空いていれば、GOTOスシローです。
下記のアプリを利用して下さいね。
まとめ
この記事では、コロナ禍に負けずスシローが元気になるprojectを
実現したのを知り、期間、メニューを調べました。
スシローは、緊急事態宣言は想定外だったと思います。
感染防止の為に宣言地域は、テイクアウトかマスク会食になりそうですが、
その辺りは皆さんの工夫ですね。
モクモク食べて、マスク越しに話す。
店内の回転は早そうな気配ですね。
それではこの辺りで終わります。
本日はありがとうございました。
[ad]