コストコオススメのチョコスイーツ3選紹介、バレンタインにも最適。
コストコには本場では買えないようなお値段で購入できる商品があるのをご存知ですか?
現地に行かなくて、しかも輸入物で安いとなれば、こんなコスパの良いものをGETしないのは
損です。
今回はバレンタインが近いので、チョコが入ったスイーツを3つご紹介します。
見た目も味も最高の商品です。
オススメ3つの内2つは、日持ちするので普段のプレゼントにも最適です。
この記事では商品紹介以外に商品の内容を深堀りしました。
ヨーロピアンクッキー
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
価格 税込み1,668円。 大手通販でも検索しましたが、断トツこの商品はコストコが安いです。
製造 販売会社 「カークランドシグネチャー」。【これはコストコのプライベートブランドです。】
特徴 おしゃれな見た目で贅沢感があじわえる。ティータイムを過ごしたいときにピッタリ♪
この商品は店舗購入がオススメです。
コストコオンラインショップには検索しましたがないようです。
カファレル、イタリアンバラエティーセクション
この投稿をInstagramで見る
価格 税込み1,698円
製造 イタリアカファレル社
特徴 イタリアの有名高級チョコ カファレルなのにカカファレルなのにこのコスパ。
リンツ、ゴディバに続き絶対に購入したほうがいいスイーツとして話題になっている商品。
ひとつで280円するものがなんとコストコでは、1粒当たり28円…
購入しか選択肢はないでしょう?
この商品は店舗購入がオススメです。
オンラインショップにはないようです。
プロフィットロールデザート
価格 税込み998円。
特徴 このスイーツは最近登場した新作。
28個のシュークリームが楽しめます。
画像では少々わかりにくいのですが、ミルククリームたっぷりの小さめのシュークリームの下にはチョコレートムースが隠れています。
その上からベルギーチョコソースをさらにかけています。しかしこのソース自体の味は薄いのが特徴。
チョコソース、ホワイトソース、キャラメルソースがあります。
「プロフィットロール」はフランス語で「シュークリーム」のことです。
昔結婚をお祝いする時によく作るスイーツだったようです。
ハッピーなお菓子ですね。
オンライン購入はコチラで。(シュークリームも配達可能です)
お近くにストアがある方はそちらでどうぞ。
まとめ
今回は、バレンタインも近いとあってコスパ最強のコストコスイーツを紹介しました。
普段でもチョコ好きにはたまらないですよね。
今回の発見は、コストコは有名ブランドチョコでも安く購入可能ということでした。
コストコマニアはそのくらいのことはご存知ですが、お近くにコストコがない方はそんな情報にも疎いですよね。
私もその一人で、それでもコストコの情報を集めては楽しんでいるファンです。
オンラインショップをうまく利用しています。
また耳寄りの情報があれば深堀りしますね。
本日はありがとうございました。
コメント