東京近郊の夜8時以降の飲食店の営業時間の今後はかなり気になるところです。
この記事では、『2021/3/7以降の東京のびっくりドンキーの営業時間は何時までか調査。』と題して、ファミリーレストランの現状などを記載しました。
びっくりドンキーの人気が凄い
関東地方のファミレス を探すならRETRIPでお馴染みのページには「関東地方 × ファミレス」 に関する3585件のスポットが掲載されています。
その中でナンバーワンが、『びっくりドンキー』新宿靖国通り店でした。
このアンケートでは、びっくりドンキー大手外食チェーン店が1位でした。
チェーンの人気の詳細などは後ほど記載しています。
びっくりドンキー、現在の営業時間
新宿靖国通り店 1月8日(金)~3月7日(日) 8:00 ~ 20:00 19:00 デリバリーのオーダーストップは18:30です。
とあり、東京のびっくりドンキーは全て同じでした。
小平大沼店 /八王子店 /関町店/ 狛江店 /瑞穂店/ 田無店 /東村山店 /立川砂川店 /福生店/聖蹟桜ヶ丘店/ 西府中店/板橋こもね店/ 足立東和店池袋サンシャイン通り店 /南池袋店 /東京ドームシティ店 /東六郷店 /北千住店 /中葛西店
東京以外にも北海道と群馬県を除く全てのびっくりドンキーでは、時短営業でした。
コロナ対策の店内画像は公式サイトにあります。
その画像によると、消毒は当たり前で、パーテーションの仕切りをきちんとしてありますよ。
ただし人同士の飲食がコロナ感染に影響を及ぼすことは、残念ですがはっきりしてきた事実です。
外食が悪いのでなく、大勢での過度なおしゃべりはコロナが終息まで無理ですね。
びっくりドンキー3/7以降の営業時間は未発表
とても丁寧に電話対応をしてもらえました。
しかし、解除の検討日が出されはしたけどまだ公に発表をしてないとのことでした、
気になるので調査しましたが、卒入学シーズン、行楽シーズンを前に滅多なことが言えないのが現状ではないかと理解しました。
大手外食チェーンでも立場は色々です。
『ラ・ボエム』や『権八』『モンスーンカフェ』などのレストラン約40店舗を運営している『株式会社グローバルダイニング』では、7日に代表の長谷川耕造氏が自社ホームページ上で「飲食で19時までの飲食の提供、20時までの営業では事業の維持、雇用の維持は無理」とした上で、時短営業要請には現時点では応じないという姿勢を明らかにした。
死活問題の企業は、其の決断が正しいのではないかと個人的には思いました。
通常のびっくりドンキーの営業時間
結論から言って、ファミリーレストランですので遅くまで営業をされていました。
大手外食チェーンは、材料調達を含め全国一律が会社の方針上便利と思いますし、
地域差で営業時間を調整するのはほぼ不可能なのでしょうね。
店舗数が多い外食チェーンだけに、風評被害などもありますので軒並み夜8時まで営業を辞めていますよ。
以下は通常の営業時間です。
新宿靖国通り店
住所 東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル内
電話番号03-5291-9610
営業時間8:00~23:00 (オーダーストップ 22:30)※午前10時まではモーニングメニューのみのご提供となります。
モーニング 8:00~11:00
ランチ 10:00~17:00
月~土曜(日・祝はなし)
駅チカですが、この日曜日の営業がないのは、ウイークデーの家族連れ、ショッピングする方、オフィースの方々のランチ、デイナーをターゲットにしていますね。
店舗設備
点字メニュー設置
多目的トイレ
ベビーシート (女性用のみ)
車イス入店可
全席禁煙
引用元
びっくりドンキーの何処が人気なの?
長年愛されているメニューを持ち帰り『ここはコロナ禍でも最強でしたよね』
美味しいパフェでお口直し『少々高カロリー食ですが、カフェとしても行けるので、
新宿御苑店等はこのメニューが人気です。
まとめ
この記事では、『2021/3/7以降の東京のびっくりドンキーの営業時間は何時までかを調査。』と題して記載しました。
ファミリーレストランや大手外食チェーン店は、今や全国に約3000種類もあります。
第2回緊急事態宣言以降は、絶対に発令がないようにしたいものですね。
宣言後の飲食の時短要請は、効果を発揮したことになりました。
あらためてものすごい数の方々が勤務する業界です。
3月7日に解除されてもなお時短要請をされるなら政府は、保証とセットでないと
もう続かないのではないでしょうか。
本日はありありがとうございました。